お味噌の元、大豆

昨日、大豆を触ってしまって大豆の始末に火がついた。
朝から、大豆を仕分けして・・お寺さんがお味噌を作るって言われてたからそれように袋に詰めて、友人がいつも我が家の大豆を待っていてくれるから友人用に袋に入れて・・
出荷用の良い大豆と少し粒が小さい中の大豆の選粒をしてた。今からもまだ続く。なんせ、全部で30キロもあるから・・・
我が家は毎年、お味噌をつく。昔、お味噌を買うのか苦しい時に本に載ってたお味噌の作り方を見て作り出してからもう30年、手作りのお味噌を食べてる。
くずのお米と作った大豆と塩でお味噌になるのだから、私のテマなんてなんちゃぁない。大きな桶にいっぱい出来た時の喜びのほうが嬉しいから、どんだけ忙しくても作り続けてきた。
今年は大豆を植えないから来年用の大豆を密閉容器にしまって・・・
何時まで作れるかわからないから今年も頑張って作ろうと思っている。
米を麹にしてから、蒸した大豆と塩を混ぜて桶に入れて半年で美味しいお味噌になるんだから、作らなくっちゃぁ損だよね。
麹3升,大豆2升,塩1升で1斗のお味噌になる。これだけ有れば1年は買わずに済むから・・お遣い物としても重宝してる。
友人の一人がいつかお味噌をくれた。「どうしてくれるの?」って聞いたら貰ったけど、要らないから上げるだって・・?
友人の言うには「お味噌は家々の味があって貰ったからって使ってくれるとは限らないよ」だって。
それからは誰も彼もには、上げないようにしてる。もしかしたらこんな味噌要らないって思う人もいるかもだもんね。人に上げる分だと別に作っていた私・・・なんだ〜(゚ー゚*?)オヨ?だ?
ただでお味噌が一杯なんてヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!と思うのは私だけ?

お味噌って半年で食べれるようになって置いてたら発酵が進んで、だんだん色が赤くなって2年置いてたらあかだしみたいになる。
だから、1年も過ぎたら取り出して袋に詰めて冷蔵庫で保存してる。まだいっぱい残ってる状態でももう、次のを作っておかないと味噌が切れたって高いお店のを買う羽目になる。
忙しくても春には頑張って作らなければ・・ね!!
まぁ今日の仕事は見つけたから、何をしょう〜?なんてことなくて朝から大忙し。
毛糸を出して編み物の本を出してたけど、大豆を見つけてしまったから・・夕方まで、パパさんのぐちを言うまもなく大忙しで働く!!   マザー